【探検満足度 ★★★★ー】
富山県は上市町の大岩山日石寺の近くにある渓谷の千巌渓。川沿いの遊歩道を歩くと、苔むした巨岩とその隙間をうねるように流れる川。奥には小さな洞窟の中に祠のようなものもあります。
大雨の後だったので、川は濁流になっていました。
住 所 | 富山県中新川郡上市町大岩 |
---|---|
連絡先 | 0764721515 |
料 金 | 無料(遊覧船は有料) |
お休み | なし |
駐車場 | 約10台(無料、日石寺) |
トイレ | 有(日石寺) |
オフィシャル | 千巌渓 |
【探検満足度 ★★★★ー】
富山県は上市町の大岩山日石寺の近くにある渓谷の千巌渓。川沿いの遊歩道を歩くと、苔むした巨岩とその隙間をうねるように流れる川。奥には小さな洞窟の中に祠のようなものもあります。
大雨の後だったので、川は濁流になっていました。
大岩山日石寺
大きなお寺で滝行もできるようです。
日石寺
滝行をするところがあります。
小さなお堂
岩をくり抜いたような中にお堂があります。
小さなお堂の内部
たくさんの仏像があります。
千巌渓
一本の通路というより、所々に川の近くへ降りれる階段がある場所です。
千巌渓
こちらが巨岩や祠がある場所
千巌渓
巨岩があり、階段を上ると渓谷を見下ろせます。
千巌渓
川の迫力がすごい!
洞窟の祠
苔むした階段の上にあります。
洞窟の祠の内部
たくさんの仏像が祀られています。